初夏の山野草展

侍(さむらい)のボヤキ

今日は侍の妻のお知り合いが参加されている『初夏の山野草展』へ子供を連れて訪問したのである。

会場の入口にきれいな紫陽花が。

紫陽花っていろんな種類があり、色もたくさんあり、この時期ならではですな。

山野草展では、小さな花や見たことがない野草が展示されていて、心が落ち着きました。

茎の紫の色と斑入りの葉のコントラストが思わずきれいでパシャリ。

葉っぱの上にタネが乗っているような不思議な野草も。

とても不思議でしょう。

もう芸術ですー。

本当に斑入りの葉が美しくて美しくて。

『五色ドクダミ』って初めてです。白、緑、黄緑、ピンク、うん?もう一色足りない?

でもなんとも引き込まれるきれいさです。

とてもいい山野草展でした。次回は秋開催とのことでした。次回もぜひ侍は行きたいのである。

タイトルとURLをコピーしました