今日の休日

侍(さむらい)のボヤキ

日曜日、休みを堪能するために、さっさと家の用事を済ませるのである。

とはいえ、暑いところにはいきたくない、少しでも涼しい、運気が上がるところに行きたいと、携帯で検索。

おーっ、行ったことのない場所が出てきたので、奥方にも伝えレッツゴー。

車で2時間弱、下の童が『お腹すいたー』と言い出したため、途中の道の駅で休憩&昼食。

写真撮り忘れてしまったのだが、百日どりの鉄板焼きを食べるのである。歯ごたえや肉の弾力があり、あっさりパクパクと大満足。

そしてちょうど道の駅の前にあった神社に立ち寄ることに。

名前は『青珠神社』

鳥居をくぐると左右に立派な杉の木が

しっかりお参りした後、目的地の神社へ。

入り口手前で車を停め(後で門を開けてもう少し神社手前まで行けることが分かった)

看板を確認。

季節や時間が合えば、綺麗なホタルに会えるみたいである。

そのまま奥までずんずんと登り、たどり着いたのがこちら

上手く撮れなかったが滝があり、その奥に神社が。

水の流れる音に心が洗われたのでござる。

その後の帰り道では、写真を撮り忘れたのであるが

黒豆の郷により、『黒豆ソフト』を。

むっちゃ美味しかったのである。

一日楽しい休日を過ごしたのであ〜る。

タイトルとURLをコピーしました